忍者ブログ
『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)



2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドの田舎生活開始。

2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。

今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。


2008年10月3日、インド完全脱出。

カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
[03/04 奥]
[03/03 Miki]
[02/26 奥]
[02/18 Miki]
[12/01 あ]
ブログ内検索
[228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


写真はThe Hinduより転載。
フロントに「Tourist Friendly Auto」と書いてあります。

今日の新聞にタミルナードゥ州の新しい観光サービスについての記事
載っていました。要約すると、

タミルナードゥ州を訪れる観光客が年々増加していることに伴い、州政府
観光局が39台のオートリクショーを“観光客にやさしいオート”として
市内の主要観光地に導入する運びとなった。
運転手は接客態度を訓練されており、必ずメーターを使うことが義務付け
られている。彼らは観光ガイドブックを持って観光客をガイドができ、
中には外国語を話す運転手もいる。
オートは薄黄色のボディーで、州の主要観光地の写真が付けられている。


オートリクショーの利点は安くて小回りが利くことなのですが、難点も
いくつかあります。

まず、値段交渉。
チェンナイの法律上、メーターの使用が義務付けられていますが、誰も
守っていません。ムリヤリ使わせようにも壊れているか、動いても改造
メーターの可能性もあるのでやっぱり交渉した方が無難です。
運転手は相手が外国人や他州から来たインド人でチェンナイの相場を
知らないと見るとすぐに1.5〜2倍はふっかけてきます。
ふっかけ率は、オートを拾う場所、これから向かう場所、時間帯、雨が
降っているかどうかによっても変わります。

そして、インドに慣れていない観光客にとって脅威なのがチェンナイオート
ドライバーの死をも恐れない強引な運転テクニック!!
彼らはいかなる時もスピードと割り込みに命をかけています。
インド全土を飛び回るT氏の同僚達が言うには、チェンナイの運転は
インドでワースト2位なんだそうです(ちなみに1位はハイデラバード)。
確かに私も他州でオートに乗ると、ずいぶんマイルドな運転だな〜と思って
しまいます。

さらにまた、実は道に不慣れな運転手で迷ってしまったとか、実際に走って
みたら遠すぎると怒ってきたり、オツリがあるのに無いと言いはったり、と
トラブルの種はさまざまです。

この旅行者用オートはこういったが難点が改善されているようです。

どうやって旅行者かそうでないかを見分けるのか(インド人国内旅行者だけ
でなくインド系外国人旅行者もいますから)、観光地以外にも行ってくれる
のか、流しもあるのか、など不明な点もありますが、この旅行者用オートの
導入はなかなかいい試みだと思います。

これからこのオートを見かけたら、どんな乗り心地か旅行者のフリして
利用してみます。



PR
???????????
???
????
???
???????
URL
????
?????
へええ~
薄い黄色のオート!なんか可愛いねぇ~♪
うちのハスは乗ったとき喜んでいたけどなぁ。
そうか、チェンナイの運転って荒かったのね。
皆さんお昼寝の時間が長いから(笑)、運動不足を解消してたのかも…なんて。
そういえば関係ないんだけどチェンナイの街角つながりで、ポイ捨て条例はその後どうなったのかしら…?みんなちゃんと守ってる~??


ハス 2008/05/29(Thu)01:59:57 [??]
ポイ捨て・・・
ご想像の通りです。
後日談を書こうと思ってたんだけど、あまりに変化ないからどうしたもんかと。
立ちション防止のためには、わいせつ物陳列罪を作った方が多少は効果があるんじゃないのかな〜と思ったりもします。「オジサン、見えてるよ」と声掛け運動を広めたりね。
2008/05/29(Thu)16:51:00 [??]
無題
Tourist Friendly Auto、なかなかインド人にしては知恵を搾り出した施策ですね。
4月に訪れたデリーではオートの値段がメーター付、メーターなしでもチェンナイ相場の半分なのにびっくりでした!デリート比べて感じたのがチェンナイにはオートが多すぎるんじゃないかなと。需要よりも供給が多いからお客さんの取り合いになって、あぶれる確率高いから異常にふっかけてくる。デリーではオートの数が少なくてつかまえるのが大変でした。
車に乗ってると急接近してきたオートによくキズをつけられますよね~。あぶない、あぶない。

ポイ捨て、立ちション防止条例は数ヶ月、導入延期になったと関係者から聞きました。こんなもんですねぇ。
beth 2008/05/30(Fri)09:50:33 [??]
導入延期。
このまま忘れられそうですね。数ヶ月が数年にならなきゃいいけど・・・。

デリーでオート乗ると割安感ありますよね。こんなんでいいの!?って思っちゃいます。聞くところによるとオート事情はムンバイもいいらしいですね。
公共の乗り物が利用しやすくなると、チェンナイのオートも変わるのでしょうかね〜。

2008/05/30(Fri)14:46:07 [??]
忍者ブログ [PR]