忍者ブログ
『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)



2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドの田舎生活開始。

2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。

今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。


2008年10月3日、インド完全脱出。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 奥]
[03/03 Miki]
[02/26 奥]
[02/18 Miki]
[12/01 あ]
ブログ内検索
[240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日から、私のヨガ道場で一般人向けに4日間の短期キャンプが
行われている。
キャンプの時は、私たちのレディース部屋も使うため、既存の女性陣は
狭い資料室に追いやられ、隣接した男性スタッフの寝泊まり部屋から
流れ出る“男子の部室”的な匂いに翻弄されつつ練習することになる。



いつも練習しているレディース専用部屋。
一時、黄色い赤パンTシャツの着用率が悪くなっていたことに
不満を持った赤パン先生が直々に注意勧告を出した。
本人は常に半裸なのに、と思った(ちなみに最近ナゼか白パン!)。


で、キャンプ生に振る舞われる「理想的な朝ごはん」が私たちにも配られた。


生野菜サラダ。ビーツの汁で赤く染まっている。
キュウリ、トマト、人参、茹でたビーツ、玉ねぎ、キャベツ、コリアンダー
などなどの野菜を小さく切って、コショウとごくごく少量の塩で味付けをしたもの。
あっさり味にすることがポイント。

昨日は豆サラダ。
Karamaniという豆と削ったココナッツ、カレーリーフとチリパウダー、少量の
塩で茹でたもの。
今日のサラダ同様、最初の2口目くらいまでは味しないじゃん、ってくらい塩分を
控えるのがいいのだそうだ。
ちなみにこのKaramani(Lobiaじゃなくて茶色い方)、小豆の味なので甘く煮たら
ぜんざいとかあんこになると思う。


飲み物はジンジャーティー。
乾燥ショウガ(タミル語でチュキ、どこのスーパーでも売っている)、
カルダモン、粒コショウを煮出して、ジャグリー(ヤシの木から作った砂糖、
黒砂糖みたいな味)で甘みをつけてあって、非常に美味。
身体が温まるし、喉にもいい。今度、家でも作ってみよう。
個人的には冷蔵庫で冷やして飲みたいところだけど、冷たくするのはヨガ的には
よくなさそう。
朝はインド定番のミルク、チャイ(ミルクティー)、コーヒー(ミルクコーヒー)を
飲むことは避けましょう、ということだった。


そういえば、アーユルヴェーダの考えに則って作られたランチミールス(懐石
みたいに少量ずつ出て来る)を食べたとき、最初のに出てきたのは野菜の茹で汁
みたいなスープ類、その次はサラダなどの加熱時間が少なめで味も薄味のもの
だった。
1日の最初の食事は薄味であっさりがいい、ということか。
ちょっと私にはパンチが足りないので、老後に実践してみたい。


隣の気になる存在(写真をクリックするとクッキリ見れます)。

ヨガ道場のお隣さん、玄関にこんなプレートが付いてるんだけど、
Sumo Doctorって?? 
ちゃんと日々、INとOUTを使い分けているので、相撲ドクターは
ご健在のようです。どんな人なのかしら?
PR
???????????
???
????
???
???????
URL
????
?????
インド的朝ごはん
ギーなんか使っちゃいけないわけだよね、やっぱり。
前にうちにいたメイドさんにご飯作ってもらったことあるけれど、
レストランなんかで食べるよりよっぽど薄味でさっぱりしてて美味しかったなぁ。
でも私ビーツが苦手なので、一皿目はちょっとほんとに修行だわ…。
ハス 2008/06/29(Sun)00:00:54 [??]
インド的あさごはん
私はなんてったってイドリーだな〜。あとポンガル♪これくらいのパンチが必要。
絶対、絶対、ぜーーーったい、インドを離れたら恋しくなる〜。
美味しく作れるように今から練習しなくては!
2008/06/29(Sun)21:44:57 [??]
忍者ブログ [PR]