『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)
2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドのド田舎生活開始。
2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。
今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。
2008年10月3日、インド完全脱出。
2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドのド田舎生活開始。
2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。
今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。
2008年10月3日、インド完全脱出。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
過去の日記
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週の金曜日から3日間、バンガロールという都市に行くことになった。
地図で言うならばチェンナイから電車で6時間ほど“左”に行ったところ。
IT都市として発展しているこの街はインド国内だけでなく海外からも
多くの人々が集まって街が急成長、そしてそんな小金持ちに合わせて
できたオシャレなレストランやら、ブティックやらがゴロゴロしている
らしい。
高原都市なので気候も穏やかだし、ここを訪れたことのある人は一様に
街の雰囲気が非常に洗練されていると言ってるし(※あくまで「インド
国内比」で)、私の中では青山とか代官山とか自由が丘とかあそこら辺の
イメージができあがっている(※あくまで「インド的に見ると」、と
いうことで)。
そんなわけで今日は、お上りさんよろしく“Must Go”なお店チェックし
ちゃっただよ。かわいい雑貨とかぁインド服とかぁ、欲しいものたくさん
あるんださー。オラ、ウキウキだっぺー。
そういえば昨日、日本一時帰国に向けて貯金を始めたT堂氏が
今回の旅の予算を言ってたような気がするけど、それは聞いていな
かったということにしておこう。にゃは☆
地図で言うならばチェンナイから電車で6時間ほど“左”に行ったところ。
IT都市として発展しているこの街はインド国内だけでなく海外からも
多くの人々が集まって街が急成長、そしてそんな小金持ちに合わせて
できたオシャレなレストランやら、ブティックやらがゴロゴロしている
らしい。
高原都市なので気候も穏やかだし、ここを訪れたことのある人は一様に
街の雰囲気が非常に洗練されていると言ってるし(※あくまで「インド
国内比」で)、私の中では青山とか代官山とか自由が丘とかあそこら辺の
イメージができあがっている(※あくまで「インド的に見ると」、と
いうことで)。
そんなわけで今日は、お上りさんよろしく“Must Go”なお店チェックし
ちゃっただよ。かわいい雑貨とかぁインド服とかぁ、欲しいものたくさん
あるんださー。オラ、ウキウキだっぺー。
そういえば昨日、日本一時帰国に向けて貯金を始めたT堂氏が
今回の旅の予算を言ってたような気がするけど、それは聞いていな
かったということにしておこう。にゃは☆
PR
???????????