忍者ブログ
『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)



2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドの田舎生活開始。

2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。

今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。


2008年10月3日、インド完全脱出。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/04 奥]
[03/03 Miki]
[02/26 奥]
[02/18 Miki]
[12/01 あ]
ブログ内検索
[150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


野菜の他にパワーストーンも売っている不思議なお店。
お兄さん曰く、「ボクは自然派志向なんだ」とのこと。




もしあなたが女性で、お買い物が好きで、ジャイプルに行く予定が
あるのなら、ぜひとも観光以外の自由時間をたっぷりと取った
スケジュールを組んで下さい。
なんなら観光の時間を削ってでも、お買い物に時間を割いちゃっても
いいんじゃないでしょうか。

なぜかというと、ここジャイプールは「女性の天国」と呼ばれるほどの
お買い物天国なのです。

ラジャスターン地方は元から独特の工芸品が多くて有名なところ。
例えば、ビーズやスパンコール、鏡などと細かい刺繍を組み合せた布製品、
ブロックプリンティングの布製品、シルバーや宝石のジュエリー、皮製の
エスニックな靴(ジューター)などなどなど、インドを旅行した人なら
必ずお土産屋さんで目にしているはずの有名工芸品が、ラジャスターン
近辺から来ています。
州都であるここジャイプルにはそんな各種お店がいーーーっぱい。


有名なお買い物スポットとしてはシティパレス近辺にいくつかあるバザール。
玉石混合・値段交渉必須ながらなんでも手に入ります。


一軒一軒、まわって行くと少なくとも半日は必要でしょう。
ただし、とにかくお店が多いので選択肢がありすぎて逆に選びきれない
という事態に陥ってしまうかも。

絞り染めやブロックプリンティングの布地を買って、ラジャスターン風の
ロングスカートを仕立ててもいいですね。

私はブロックプリンティング製品はカラムカリクラスの隣の工房で自分仕様の
ものが注文できるのでラジャスターンでは買いませんでした。


少々高くてもいいから質が良くて値段交渉のない方がいいという場合は
政府系のエンポリウムや有名どころのAnokhiを初めとして、個人経営の
お店もジャイプル中にたくさんあります。
目についたお店に片っ端から入って物色していってください。
車やオートを借り切って、お店めぐりをすることをオススメします。




シルバーに石がついたジュエリー。





ラック(Lak)製のバングル。
粘土状のものが原料で、熱すると柔らかくなる。
赤1色が昔ながらのようですが、今では色を混ぜてマーブル模様にしたり
ビーズや鏡などを埋め込んだ豪華なバングルが作られています。
割れても熱して成形しなおせば元に戻るので、おばあちゃんの代から
同じバングルを受け継いできた、という女性がいました。
写真はジョードプルにて。





ブルーポテリーという陶器製品も有名です。
お香立てから大きな壷まで白地に青・黄・赤・緑などで花などのモチーフが
描かれています。
お土産屋さんで売っていますが、ここはひとつ50年以上前に日本画を
学ぶため東京芸大へ留学していたクリパル・スィンという高名な作家を
訪ねてみてはいかがでしょうか。
クリパル翁の作業場兼自宅で作品を売っている他、希望者には無料(材
料費は有料)でポテリーとインドの細密画を教えてくれます。
本来は最低1年は学んでほしいということでしたが、頼めば1週間くらい
でも「体験」できるかも?





ラジャスターンを旅行しているとよく見かけるミラーワークの壁掛け。
日本の家屋には若干大きすぎるものが多いけど、クッションカバーやバッグ
なんかはお土産にもいいですね。
写真はジャイサルメルテントの天井に飾られた壁掛け。





アンティークショップも多く、小さな置物から窓枠まで何でも売っています。





村人のバングル。カッコいいですよね〜。
旅行者が手っ取り早く手に入れるにはアンティークショップに
いくといいかも。ただし、かなりふっかけられます・・・。





陶器製のドアノブ。
アンティークな戸棚なんかにつけたい。





番外編:プシュカルにて。
ラクダは一番安いもので15000ルピー(4万5千円)から。
以外にお買い得。ラジャスターンに住んでたらペットにしたい。





ラクダグッズもある。
私は大きな鈴が3つついた首飾りを買いました。
ドアベルの変わりにしようかな。





ラジャスターン名物料理Dhal Baatiダルバーティ(ボール状のもの)。
小麦粉のAtta(全粒粉)、Rawa(セモリナ粉)に塩少々と水でこねて
焼いてある。
まわりは硬めで香ばしく、中はしっかりした蒸しパンのようで嚙めば嚙むほど
味が出る素朴な食べ物。
一口大にちぎってカレーにつけて食べるもよし、一気に細かくして上から
カレーをぶっかけて食べるもよし。





このように直接、灰の中に投入される。
都会ではオーブンで作られているらしい。
写真はプシュカルで私が食べたお店のもの。燃料は薪ではなくラクダの
乾燥させたフンでした♪




なんだか他にも書きもれている名物品があるような気がするのですが、
思い出せないのでこの辺で。

次に行く時は時間を取って行ってきます!!

PR
???????????
???
????
???
???????
URL
????
?????
忍者ブログ [PR]