『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)
2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドのド田舎生活開始。
2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。
今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。
2008年10月3日、インド完全脱出。
2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドのド田舎生活開始。
2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。
今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。
2008年10月3日、インド完全脱出。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
過去の日記
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハイデラバードのお買い物で一番有名なものと言えば、やっぱりパール。
インドで真珠の養殖はしていませんが、実は世界に出回っている真珠の
60%はここハイデラバードを経由しているのだとか。
ネックレスにするための穴を開けたり、選別したりといった簡単な
加工をここで行っているのです。
そのため街の至る所に真珠を使ったアクセサリー屋さんがあります。
日本で買うより安価で手に入ると聞いていたので、私はタヒチ産の
ブラックパールを中心に見ていたのですが、基本的に素人の私が見ても
真珠の品質はB級品ばかりという印象を受けました。
いいものは気軽に買える値段ではありませんでした。
普段使いに良さそうな比較的品質のいいものもありましたが(小指の
爪大ブラックパールのピアスが言い値で1万円弱)、何ぶん私が好む
シンプルなデザインが少なく、購入を断念。
お店をいろいろまわれば気に入ったものがあったのかもしれません。
ってゆーか、「ブラックパールを付けるような格好をしないジャン」
というT堂氏の一言で我に返ったというのもありますが・・・。
では、ハイデラバードで他に何が買えるか??
ゴージャス系バングル。これも名物です。
ハイデラバリスタイルは、幅が広くとにかくゴージャスにラインストーンを
ちりばめたバングル。
オールドタウンにあるチャルミナールという塔の近くにラードバザールという
バングル屋さんばかりが集まる商店街があります。
女性ならバングルに興味がなくても一見の価値あり。
これは1色だけのシンプルなタイプ。
言い値で1個850ルピー(約2600円)が簡単に650まで
下がったので、買う個数や交渉次第でもっと安くなります。
ただし、土台はガラスでできているので壊れやすいかも。
そして香水。
これもチャルミナールの付近にお店がたくさんあります。
どこのお店もバラやジャスミンなど10種類くらいの香りがあって、
10mlくらいの小瓶だと20ルピー(約60円)くらいから。
意外にもよい香りだったので、思わず2種類購入。
ウルドゥ語のステッカーなんかもあり。
イスラム教グッズなら他にもチャドル(女性が着る黒い服)や
男性用の白い帽子なんてのも手に入ります。
アンドラプラデシュ州の工芸品を買うならば、Lepakshiという政府系の
お店が市内に3つあります。
インドのスウィーツ屋さんでハイデラバード名物を
探すのもオモシロいですね。
私はあまりインドのお菓子が好きではないので、
インド人向けのお土産として買うくらいですが・・・。
左:バラの花びらが入った飴(ローズチッキ)
右:米から作った紙のような甘いお菓子(スウィートペーパー)
ハイデラバードの旅行記はこちらへ。
PR
???????????