忍者ブログ
『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)



2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドの田舎生活開始。

2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。

今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。


2008年10月3日、インド完全脱出。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 奥]
[03/03 Miki]
[02/26 奥]
[02/18 Miki]
[12/01 あ]
ブログ内検索
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の朝、アーメダバードから夜行電車に乗って7時間半、
今回のメインであるカッチ地方の玄関口ブジに着きました。
天気は若干曇り気味で風が強いものの、暑すぎず過ごし
やすいです。

宿泊先はT氏たちが一緒にプロジェクトをするNGOの
オフィスに隣接したゲストハウス。
村っぽいイメージに作られていて、造りの一つ一つが可愛い
くて到着して早々気に入りました。



泥にワラを混ぜた粘土?で作った柵。
よくみると動物の顔になっています。

ワラ屋根の小屋オフィスもあります。



静かで、のんびりできるゲストハウスです。


日曜日の昨日は街がお休み状態。寝不足気味だったので昼寝をして
過ごしました。


今日はグジャラートの旅4日目です。
なのに、すでに私もT氏もおなかが消化不良を起こしています。
グジャラート料理がすっごく美味しくて、毎食ターリ(定食)をモリモリ
食べているのですが、どうやら美味しさの秘訣にバターやギー(精製
バター)が大量に使われているようなのです。
ということで今日は胃を少しお休みさせることにしました。



チャパティ(小麦粉で作られたクレープ上のパン)は溶かしバターを
塗ってくれるか、どっぷりと漬けるかしてから供してくれます・・・。
グジャラティ料理についてはまた旅行後に詳しく書きますね。
PR
チェンナイから約2時間のフライトで、お昼過ぎに着きました。

雨、降ってなーーい♪

よかったよかった。
でも曇り気味なので、ちょっとドキドキ。
今日は、ミュージアムでグジャラートの工芸品などを見て
造詣を深めて参りました。

今、T氏の会社のアーメダバードオフィスにて、みんなで
夜ご飯に行くまでしばし待機中です(ヒマ・・・)。

そうそう、お昼に食べたグジャラート料理、すっごくおいしかった!!!
ハマりましたよ。

明日はタクシーに乗って郊外に行ってきます。
そして夜、カッチに向けて出発です!!!

以上、暇つぶしのブログ更新でした・・・。


あさってから、念願のグジャラート州の州都アーメダバードとその周辺、
そしてカッチ地方へ旅に出ます。今回はT氏の仕事に同行です。

なぜグジャラートが念願だったかというと、その独特の文化に興味があるから。
今回訪れるアーメダバードと周辺には、インダス文明時代の遺跡を始めとして
古い建物やお寺などがあります。
カッチ地方は独特の民族衣装やアクセサリーを身につけた人々住んでいて、
ステキな工芸品を作っていることで有名です。

私が気になっているのは村々で作られている布製品。
日本の浴衣帯を思い出させる絞りの染め物や、カラフルで繊細な刺繍の小物
などはインドにいたら絶対に目にするもので、すごくステキなのです。
私は以前から絶対にこの地に行って生産者から布製品を買うんだ!と強く心に
決めていました。
どんなふうに作っているか見てみたいし、工芸品とかって作った人に実際合うと
より愛着が湧くというか、よい思い出になると言うか、なんか特別なものに
なりますよね。

さらにグジャラート州は食文化も変わっていて、なんとカレーが甘い
のだそうです!!ビックリ〜。

って、文章だけではグジャラートの独特さは伝わりにくいですよね。
写真をたくさん撮ったりグジャラート料理を食べまくってくるので、詳細は
またブログで報告しますね〜♪14日に帰ります。


という感じで私はルンルンなのですが・・・、
非情なことにただいまグジャラート地方は雨期まっただなか。
ニュースによると今日辺りは激しく降っているらしい。
当然、場所によっては浸水。
なんとまぁバッドタイミングゥ〜!!(←知ってるゼ)

とりあえず、これから雨合羽(オジサンが着ているズボン付きのヤツ)と強力な
8本骨の傘を買いに行ってきますが、飛行機その他交通の遅れとか、観光に
支障が出ない(わけはないけど)ことを祈ります。



インドで見れる外国映画といったらハリウッド映画か中国の
アクション映画のみ。あとは映画祭やDVDで見るしかありません。
でもハリウッド映画に関して言えば、日本より断然早く、アメリカと
ほぼ同じくらいの公開で見ることができるんですよ。
まぁ、だからどうしたってこともないんですが・・・。

日本では8月に公開予定の『Sex and the City the movie』を見て参りました。
ファン待望の映画化ですね〜。もちろんワタクシもファンでございます。

インドでもケーブルテレビでドラマシリーズを見ることができたので、
ファンは多いはずなのですが、チェンナイでは高級シネマコンプレックス
Satyamで1日1回のみとなぜかショボ〜く上映されています。
なんでインディージョーンズに負けてるの!?
おかげで平日の昼間なのに満席状態で、当日券をあてにして映画館に行った
1日目は入ることができませんでした。

観客は全体的には女性客が多いものの、けっこうカップル率や男性客のみの
グループも目立っていて驚きました。
SATCって男性が見てもおもしろいと思うのか疑問ではあったのですが、
随所で笑いが起きていたので、インド人男性は好きなようです。
(笑いといえば、笑うツボって国によって違うんだな〜と映画館で観ていると
思います。「え?ここで?」みたいなことが多々あるのです。)

ネタバレになるので詳細は書きませんが、気になったことひとつ。

『出演者がだいぶ老けて、時々ドキッとなる』

特に主演のキャリーとミランダ。この二人の老い方はアングルによっては
非常にキツいです。
キャリーは全体的にシワだらけで怖いし(すっぴんで登場することがあるんだけど
あれはヤバい!)、ミランダは鼻の下(上唇?)に縦シワが入っちゃってて、
もうおばあちゃんみたい。
それぞれ好きなキャラクターではあるけど、時々痛々しく感じてしまいました・・・。
あとミランダの旦那さんもオッサンになってて驚いた。

とは言え、ストーリー的にはファンならあの雰囲気が懐かしく、満足できる
映画だと思います。私はあの華々しさが好きです。

あ〜、ヒールのついたパンプスを衝動買いしたいけど、インドに売ってね〜。
夏の間お休みしていたカラリパヤット、1ヶ月半ぶりに復帰しました。
歩くのもままならないほど、両太ももが痛いです。

クラスは夏の間に生徒が倍近く増えたようで、知らない人がいっぱいいました。
しかも不思議な雰囲気を持ったインド人男性が多くなったような?
カールした髪(天然パーマなんだと思う)をあごのラインで揃えたボブにしている
明らかに文科系の音楽家風な長身の男性とか、黒いタンクトップにピッチリした
黒いブーツカットのズボンを穿いている妙に姿勢の良い社交ダンス風の男性とか
(オシリがギュッと上がっているのチャームポイント)、気になる存在がちらほら。

中には双子の若いインド人男性もいて、お揃いのトレパンの色が違わなければ
まったく区別がつかないほどソックリでビックリ。彼らはすばらしく柔軟な
身体をしていて、今まで何をやってきたのか気になるとことです。

私がお休みしている間に、ほぼ同時期に始めた女性が上のステップである
『長い棒で戦う型』に昇格していました。
いつまで続けられるかわからないけど、私も棒を持つところまでは進みたいなぁ。


ヒマチャル旅行の蔵出し写真。

電車からバスに乗り換えたパンジャブ州パタンコットで食べたサモサ。
上にかかったソースが甘酸っぱくて梅みたいな味がした。
梅風味ソースとサモサ、意外な組み合わせだけど意外に美味しかった。
何ソースなのか聞けばよかった。
忍者ブログ [PR]