『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)
2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドのド田舎生活開始。
2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。
今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。
2008年10月3日、インド完全脱出。
2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドのド田舎生活開始。
2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。
今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。
2008年10月3日、インド完全脱出。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
過去の日記
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウチの近所のおしゃれヤギさん。
真珠のネックレスがステキ☆
先週一週間、ヨガをお休みしていた。
たった一週間休んだだけなのに、なんだかお腹やお尻の肉がダブつきが
目立つようになってしまった。また頑張ってリフトアップしないと。
ただでさえ重力に負けてるんだからっ!
そして体の歪みも復活。
私にはもとから右肩より左肩の方が上がっているという体のクセがあるん
だけど、ヨガや整体をやればとりあえずまっすぐになる。
でも今日ヨガクラスの全身鏡に映った自分を見てビックリ。
明らかに肩の位置がずれていた。
ひゃ〜、こんなに歪むほど姿勢が悪いんだわ。恐ろしや。
ヨガはやり続けないとダメなのね〜。
8月の果物。
真夏は消えていたスイカが復活・ロンガンも復活。わーいわーい。
モサンビというミカンはさっぱりした甘み。
アボガドは最近よく食べてます。これから追熟させます。
左下にあるのはバンレイシ(別名:釈迦頭、シュガーアップル)。
食べるのが面倒だし、果肉より種の比率が多いのがシャクなので
滅多に買わないんだけど、今日は果物屋さんでオマケとしてもらった。
PR
???????????