忍者ブログ
『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)



2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドの田舎生活開始。

2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。

今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。


2008年10月3日、インド完全脱出。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/04 奥]
[03/03 Miki]
[02/26 奥]
[02/18 Miki]
[12/01 あ]
ブログ内検索
[84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週月曜日から木曜日までチェンナイで日本映画祭りが開催されていました。

上映作品は日替わりで4本。
私は3本観に行ったんだけど、意外なことに日本人の観客はごくごく少数で
ほとんどがインド人。しかもおじさんばっかりで異様な感じでした。

なんで観客がインドおじさんばかりなのかなぁと思っていたら、今回
上映をしたSouth Film Chamber Theaterというところは、世界各国の
アートムービー(いわゆるハリウッド的な大作ではないもの)専門の
会員制映画館で、今回の観客もその多くが会員の超映画好きだったよう
です(今回は日本領事館がスポンサーになったらしく一般人でも無料で
見れた)。


いや〜、どうりで観客の雰囲気が普通とは違うと思った。


だって、いつもは映画中に携帯の着信が大音量でピーヒャラピーヒャラ
鳴っても平気でそのまま話しだしちゃうのに、今回は誰かの携帯電話が
ひとたび鳴るとあちこちから「シー!」「シー!」と周りの人が注意!!
おしゃべり・かけ声・ヤジ・一緒にダンスが当たり前のインド映画に
対して、今回は基本的にみんなシーーーーンとしていました。
さらには、普段は映画がクライマックスになったかならないかくらいから
席を立つ人が出てくるほどみんな早く帰りたがるのに、今回はなんと
エンドロールをちゃんと最後まで見る人までいました。

な〜んだ、インド人もちゃんとマナーが守れるんじゃん。

そういえば、ハンドルを握った途端に「道路はオレのもの」的に
ムチャクチャな運転をするインド人も、日本ではちゃんと交通ルールを
遵守して運転できると聞いたことがあるので、基本的にやればできる
ようです。


ということで以下は映画の感想、という会場の雰囲気の感想。

「父と暮らせば」
初日とあって立ち見が出るほど満員御礼。だた、映画の内容が重いからか
中盤当たりから帰る人が目立ってきて、最終的に半分くらいのお客さんしか
残らなかった。
原田芳雄が迫真の演技で原爆の描写をした時は、その悲惨さにあちこちから
ため息が。

「隠し剣鬼の爪」
席は半分くらいしか埋まっていなかったものの帰る人はいなかった。
ハラキリシーンなどでは「チッチッチッ」と舌打ちする人続出。
でも最後はハッピーエンドなので会場はほのぼのとした雰囲気に。

「美しい夏キリシマ」
観なかった。

「ロボコン」
ロボットの話だからか、小学生くらいの男の子を連れた観客が多かった。
でもストーリー的には子供向けではないため、飽きていたんじゃない
かしら?号泣している子供がいた。
笑えるシーンやロボットの動きに感動するシーンが多くて、私が観た
3本中ではこれが一番ウケが良かったよう。
ちなみに私はこれで初めて話題の「長澤まさみ」を見ました。


また映画祭があったら行ってきま〜す。
PR
???????????
???
????
???
???????
URL
????
?????
忍者ブログ [PR]