忍者ブログ
『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)



2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドの田舎生活開始。

2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。

今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。


2008年10月3日、インド完全脱出。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 奥]
[03/03 Miki]
[02/26 奥]
[02/18 Miki]
[12/01 あ]
ブログ内検索
[260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ハンピは今でこそ小さな街ですが、かつては14〜16世紀にかけて南インド全域に
わたって栄えたヴィジャヤナガル王国の都があったところで、いまでも80を越す
寺院の遺跡が荒廃しながらも残っています。
(遺跡の説明は省略いたしますので、詳細に興味がある方はこちらをどうぞ。


主立った寺院は内部の復旧作業がなされていて周囲もきちんと公園のように
整備されていました。彫刻もなかなかすばらしいです。
でも、これぞ遺跡!とか、すごいだろこの寺院!!みたいなのでも1日に3つも
4つも行ってたら飽きちゃいません?
私は相当早く飽きました(なので遺跡の説明も手抜きです)。


でもハンピには遺跡以外の魅力もあって、そっちの方がはるばるハンピに
来た甲斐があったなーと思わされました。

まず、私が気に入ったのは、名もない小さな寺院が荒廃したまま田んぼの
真ん中に点々と建っている風景。
いかにも遺産!というように保護されているものよりも、何百年も農村に
違和感なく溶け込んでいるボロい遺跡の方がいい味を醸し出しているんです。


こんな風景を眺めながらピクニックでもしたい気分でした。
って、私が行ったときは悪天候で小雨続きで寒かったんですけどね。
なので写真がどれも暗いです・・・。

そして、


ハンピの風景っておもしろい。

田んぼ、ヤシの木、バナナ畑が続くどこにでもあるのどかな農村風景に加えて
フツーにある岩山
ホントにいたるところ岩山だらけ。
ヒンドゥー教的には猿の神様ハヌマンが敵と戦った時に投げた石ということに
なっています。
マハーバリプラム『クリシュナのバターボール』的な岩も大小たくさんあり
ました。硬度の異なる地層からできているんでしょうかね。

天気が良ければ、こういうのどかな農村を自転車を借りて遺跡巡りをしながら
のんびりサイクリングするのもいいですよね。
実際、そういう旅行者が多いようです。
私は味気なくオートリクショーでまわりましたけど。



次回は、遺跡よりもこっちに来て良かった〜と思った村の様子をお伝えします。





その村に行くにはハンピからボートで川を渡ります。




ボートは、、、、



バイクも乗せちゃう巨大な竹製”ザル”。
一寸法師の気分です。


PR
???????????
???
????
???
???????
URL
????
?????
無題
ザルなのにやっぱり定員オーバーですか。
端っこに座っている人が、微妙にバランス取っている予感…。
ザル? 2008/08/18(Mon)16:58:38 [??]
上のコメント
私でした。
はす 2008/08/18(Mon)16:59:35 [??]
ザル
船頭さんが1000kgまでイケル!と豪語してたから、オートも乗せられるじゃん、って言ったらそれはムリだって。
さすがに1トンは言い過ぎだと思うけど、バイクを3台プラス数人乗せてるの見た。バランスを取るために、立ち/座り位置を細かく指定されたよ。そのかいあってか、結構安定感ありました。
今は地元住民の生活の足になってるけど、作りかけの橋があったらかしばらくしたら渡しザルもなくなっちゃうかもね〜。
2008/08/18(Mon)17:50:54 [??]
忍者ブログ [PR]