『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)
2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドのド田舎生活開始。
2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。
今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。
2008年10月3日、インド完全脱出。
2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドのド田舎生活開始。
2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。
今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。
2008年10月3日、インド完全脱出。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
過去の日記
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パンテオンロードの中ほど、普段なら絶対に気にもとめないような
ジミーなエリアにこの知る人ぞ知る、チェンナイ唯一のベンガル料理
レストランがあります。店構えも店内もメニューまでもジミーなんだけど
昼・晩ととにかく故郷の味に飢えたベンガル人がわんさか。
ベンガル料理とは名前の通り、カルカッタのある西ベンガル州やその周辺で
食べられている料理のことで、南インド料理との大きな違いは独特の香りを
放つマスタードオイルを使って調理していていることでしょう。
日本人の醤油同様、マスタードオイルはベンガル人の命の源なのです。
日本人好みのスパイス控えめ・素材の味が消えてないというのも特徴なので、
ぜひ一度お試しあれ。オススメはやっぱり名物の魚やエビのカレーです。
※お店は決して衛生的ではありません。
Sree Annapurna of Calcutta(ベンガル家庭料理)
味:★★
雰囲気:★
値ごろ感:★★★
予算:80ルピー/人
奥の格付け:★★
私たちはベンガル文化圏(というのか?)のオリッサ出身にいたので、
インドのカレーと言ったらマスタードオイルの香りがするカレーを
思い浮かべます。なので、ここのダール(豆カレー)を食べたら
実家の味噌汁を飲んだかのようにホッとしました。
でも、本場のベンガル料理はもっとおいしいですよ。
住所:23, Pantheon Road, Egmore
営業時間:ランチ11:30〜15:00
ディナー19:30〜22:30
ジミーなエリアにこの知る人ぞ知る、チェンナイ唯一のベンガル料理
レストランがあります。店構えも店内もメニューまでもジミーなんだけど
昼・晩ととにかく故郷の味に飢えたベンガル人がわんさか。
ベンガル料理とは名前の通り、カルカッタのある西ベンガル州やその周辺で
食べられている料理のことで、南インド料理との大きな違いは独特の香りを
放つマスタードオイルを使って調理していていることでしょう。
日本人の醤油同様、マスタードオイルはベンガル人の命の源なのです。
日本人好みのスパイス控えめ・素材の味が消えてないというのも特徴なので、
ぜひ一度お試しあれ。オススメはやっぱり名物の魚やエビのカレーです。
※お店は決して衛生的ではありません。
Sree Annapurna of Calcutta(ベンガル家庭料理)
味:★★
雰囲気:★
値ごろ感:★★★
予算:80ルピー/人
奥の格付け:★★
私たちはベンガル文化圏(というのか?)のオリッサ出身にいたので、
インドのカレーと言ったらマスタードオイルの香りがするカレーを
思い浮かべます。なので、ここのダール(豆カレー)を食べたら
実家の味噌汁を飲んだかのようにホッとしました。
でも、本場のベンガル料理はもっとおいしいですよ。
住所:23, Pantheon Road, Egmore
営業時間:ランチ11:30〜15:00
ディナー19:30〜22:30
PR
???????????