忍者ブログ
『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)



2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドの田舎生活開始。

2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。

今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。


2008年10月3日、インド完全脱出。

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 奥]
[03/03 Miki]
[02/26 奥]
[02/18 Miki]
[12/01 あ]
ブログ内検索
[23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


チェンナイに引っ越して約3週間、生活の基盤ができあがってきました。

昭和60年代的生活だったオリッサ・バランプールと比べると、
チェンナイはまさに現代的でまったく違う国に来た感じがします。
私の生さまざまな点で変わりました。例えば・・・、

①ルームメイトの存在
当初、彼女は2ヶ月ほどで1ベットルームの部屋か今より安い家賃の
アパートを見つけて引っ越していくということだったのですが、
どうやらメンド臭くなったようでこのまま残ることに。
かといって私たちの方がほどいたばかりの荷物をまたまとめて
どこかに引っ越していくという労力を考えると、もうこのままでもいいや、
ということでインド人の女の子とルームシェア。
ちなみに彼女はT堂氏の同僚で、ハリケーンのようにパワフルな人です。


②お手伝いさん
お手伝いさんがいないと家のことはなーんにもできないルームメイト
なので(化粧品のアイライナーを削るのもお手伝いさん任せ)、
そのまま雇い続けることにしました。
私も料理以外のことはほとんどやってもらっています。
今は手洗い派のお手伝いさんに、私の古型2層式洗濯機の使い方を
教えているのですが、洗い・すすぎ・脱水をそれぞれ2〜3分で
終わらせようとする彼女を説得する日々です。
基本的には快適。


③食料・日用品の買い出し
オリッサでは野菜市場・魚市場・肉市場・乾物屋・雑貨屋と買うもの別に
市場をハシゴしていました。
でもチェンナイでは『スーパーマーケット』。乾物・乳製品・野菜・卵・
ちょっとした日用雑貨が1カ所でそろっちゃいます。しかも値切り交渉なし。

昔、日本でも商店街から大型スーパーに客足が逃げて行ったというのも
よくわかります。だってホントに便利なんだも〜ん。

野菜に関しては産地直送の新鮮野菜が豊富だったオリッサの方がいいものの、
こちらではレタスやブロッコーなどのサラダ系野菜が手に入ります。

肉・魚類は電話配達もあり。それもモモ肉だけとか、パーツ買いOK。
さらに美味しいスモークチキンやベーコンを作って売っている専門店まで
あるし、オーガニックフードや輸入食材など、”いとも簡単に”手に入ります。

日用品もとにかく物資が豊富で種類も多いので、オリッサのように
「見つけた時が買い時」ではなく、他のお店の商品と比較しながら
”日を改めて”買うことができます。


③街の移動
オリッサでは自転車でスーイスイと好きな時に出かけていたのですが、
チェンナイではオートリクショー。値段交渉がメンド臭いし、遠出する時は
出費がかさみます。
近所に行く時は自転車に乗りたいのだけれども、アパート周辺の交通量が
多すぎて五体満足で帰ってくる自信なし。
複雑な路線を走る市バスを乗りこなそうかしら。


④習い事
奥様といったらお稽古でしょう。
インドに来た理由のひとつに「インド文化を学ぶ」というのがあったにも
関わらずオリッサ(バランプール)で見つけたのはヨガクラスのみ。
それも1カ所で選択の余地なし。
それに比べチェンナイではいろいろな習い事ができます。
インドの伝統楽器や舞踊だけでなく、料理、絵画、各国の言葉、日本の
生け花などなど。若干、先生のレベルに??なところもあるようだけれども、
ないよりはマシってもんです。
で、とりあえず始めたのは現地の言葉であるタミル語とヨガ。
これからおもしろそうな習い事があったら挑戦していきます。


⑤外食
オリッサの外食事情選択肢が少なすぎて困っていました。
その点、チェンナイでは選択肢豊富。インド料理の他に各国料理もあり、
美味しいレストランがたくさんあります。
近くのお店だったらデリバリーをしてくれるのも魅力です。
ちなみに我が家の給料日は韓国料理です。


いきなり先進国かインドに来た外国人の中には、大都会チェンナイとは
言え、汚さとか文化の違いとかに馴染めない人もいるそうなのですが、
オリッサで揉まれた私にとって、チェンナイ生活は快適すぎて、
ちょっと物足りないくらい!!

う〜ん、ずいぶんたくましくなったなぁ。


チェンナイは猫が多い。
ごろーん。
PR
???????????
???
????
???
???????
URL
????
?????
すごい!
インドとはいえ、色々ですね。
チェンナイ以外の大都市も、また生活の様子がきっと様々なのでしょうね。
ハス 2007/03/27(Tue)13:11:35 [??]
そうですね。
私はデリーとカルカッタに行った時、絶対ここには住めないと思いました。空気が汚くて薄雲っているような感じするし、人も攻撃的だし。いくら大都市で生活が便利でも心が安らがないような気がします。

その点、チェンナイはほどよく発展しているにも関わらず、タミル人は穏やかで暮らしやすいですね。
空の大きさと青さ、それにマッチしたヤシの木も気に入っています。
2007/03/27(Tue)16:22:55 [??]
忍者ブログ [PR]