忍者ブログ
『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)



2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドの田舎生活開始。

2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。

今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。


2008年10月3日、インド完全脱出。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/04 奥]
[03/03 Miki]
[02/26 奥]
[02/18 Miki]
[12/01 あ]
ブログ内検索
[54] [52] [51] [50] [49] [47] [46] [45] [44] [43] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


国産:サクランボ・ライチー・パパイヤ・プラム
外国産:マンゴスチン

今チェンナイ、すごい。
他にもマンゴー・スイカ・メロン・ぶどう・ジャックフルーツ・
ザクロ・りんご・みかん・キウィ・グァバなどなど果物がもりだくさん!
日に焼けたお肌にビタミンC補給だ!

台湾以来、人生2度目のフルーツ天国アルヨ!
そうだ、パパイヤミルク飲もう(パパイヤと牛乳をミキサーにいれて混ぜるだけ)。

木瓜牛乳〜♪

PR
???????????
???
????
???
???????
URL
????
?????
うらやまし~!!!
うらやましいったらうらやましい!!
島根は今「豆王国」よ(泣)
グリーンピース嫌いの私には地獄・・・。
トレードしない?!
コハルビヨリ 2007/05/16(Wed)21:14:29 [??]
豆天国
さすが島根、押さえるところが違うよね〜。
私もグリンピース嫌いなんだけど、ペーストにしたら結構イケたよ。
牛乳入れてポタージュスープとかにしたら食べれるかもね。

ちなみに写真に入れ忘れたけど、頂き物のマンゴーも大量にあるぜ。
インド、来る?
oku 2007/05/16(Wed)21:50:51 [??]
うちも!
マンゴスチンとライチがぎっしり冷蔵庫の中に。マンゴーはそろそろ食べ時で期待大♪
この季節はアリの猛襲と暑さに参るけど、フルーツ盛りだくさんで心は癒されます♪
ところでパパイヤミルクが美味しそうだ・・・。
ハス 2007/05/17(Thu)00:24:48 [??]
マンゴーもうイケる?
ハスさん
え〜、もう熟しました?
ウチのまだ緑の部分が多いですよ。
かなり暑いところに置いてるのに・・・。
2007/05/17(Thu)00:55:24 [??]
南国っていいねぇ
すごいねぇ。毎日高○フルーツパーラーに行ってるみたいじゃん。サクランボなんてダンボールに入ってるじゃん!南国だけあってどれも甘くておいしいんだろうね~。
ちょこ 2007/05/17(Thu)22:58:33 [??]
ちょこちゃん その2
南国特有のフルーツはおいしいよ〜。マンゴーとか毎日のようにガブガブかぶりついてます。
サクランボは、品種改良をあまりしてない感じなので、可食部分が少なくて素朴で甘酸っぱいよ。1kgの箱で買ったので(これで500円もしないの!)、つかみ取りみたいにして食べてます。
りんごとか梨とかイチゴなんかは日本の方が断然おいしいけどね。
今年はイチゴ刈り行ったの??_
2007/05/18(Fri)01:26:13 [??]
忍者ブログ [PR]