忍者ブログ
『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)



2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドの田舎生活開始。

2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。

今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。


2008年10月3日、インド完全脱出。

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 奥]
[03/03 Miki]
[02/26 奥]
[02/18 Miki]
[12/01 あ]
ブログ内検索
[182] [181] [179] [180] [177] [178] [176] [175] [174] [173] [172]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうね、ヤシの木ってすごいなって思いますよ。
だっていろんな部分が食べられるんだもん。

今までに食してきたヤシ関連は、以前から折に触れ書いてきましたが、
いろいろありました。

王道のヤシの実ジュース。
これはもう私の生活になくてはならない存在になっていて、ジュースを飲み
終わった後に、中のプルプルの果肉がないハズレだったとわかると結構凹む
くらいになっています。1年中出回っていていつでも飲めるのがうれしいです♪

茶色い毛がモッサリしたココナッツ。
これは南インド料理に欠かせないためやっぱりしょっちゅう食べています。

茎。
これはあれ以来街では見かけませんが、パークホテルのイタリアンレストランの
メニューに茎を使ったオシャレなサラダがあるのを発見しました。常時あります。

パナンケレンゲ
年末くらいまではよく見かけましたが、最近はもうありません。
やっぱり冬の食べ物のようです。
そういえば、アンドラプラデシュ州でも売られていました。

あとはブラウンシュガーのジャグリーもヤシから作られるし、ココナッツ
オイルもあるし、木の種類は違うけどスルフィなんてお酒もあります。


で、もうそろそろ新種はないだろうと思っていたら、あったんですよ。
今朝、我がアパートの前に屋台が出ていました。


こんな感じでディスプレイされていたので一瞬、「あら?ココナッツアイスの
オシャレ盛り?」なんて思ったけど、違いました。



芽が出ている茶色いココナッツを割ると、ジュースの入っているべき部分が
果肉のように固まっているのです。
それを取り出して、切り売りしています。
1切れ2ルピー(6円)、1個丸ごとだと20ルピー(60円)。

さっそく1切れ食べてみました。

食感はナスを生で食べた感じ?サクサクのスポンジ?パサパサではないけど
ジューシーでもない。不思議な新食感。

味はかなりサッパリしているけど後味にちょっと発酵したようなココナッツの
香りとアクが食道に残ります。
ココナッツオイルで揚げたバナナチップ(塩味)を食べた後みたいな感じ。
ヤシに芽を出させるための活力剤みたいなものでしょうから、栄養満点では
あるような気がします。美味しいものではありませんでした。

ひっきりなしにお客さんが来ていたので、この時期だけに出回る珍味的な
存在なんじゃないでしょうか。

見かけたら是非お試しください。



PR
???????????
???
????
???
???????
URL
????
?????
色々あるねぇ~
そういえば12月くらいに町のあちこちのココナッツ屋さんで、
普通のと並んでオレンジっぽい小ぶりなココナッツが売られていたんだけど、食べた?
いつもいつも気になってたんだよね~。
結局私は生ココナッツ苦手なので、食べる機会はなかったんだけど…。
今度あったら試してみてください。
ハス 2008/02/13(Wed)01:29:55 [??]
オレンジココナッツ
他にも黄色ココナッツもあるんだよ~。
味は2つとも緑とたいして変わらなかったんだけど、違いが何なのか知りたいので調べてみようと思っていたの。サイズ小さいし、種類が違うのかな?
生ココ苦手とは、残念!

OKU 2008/02/13(Wed)11:18:37 [??]
忍者ブログ [PR]