忍者ブログ
『奥』の細道はインドに続く・・・。
インドでの庶民的主婦日記。
プロフィール
名前:奥 (プロフィール詳細)



2005年10月よりオリッサ州バランプール(Berhampur)にて、インドの田舎生活開始。

2007年3月よりタミルナードゥ州チェンナイに引っ越し、インドの都会生活開始。

今はヨガ・タミル語・カラムカリ(絵)・カラリパヤット(格闘技)を習っているほか、チェンナイ中を歩いて『オモシロイこと発見』にいそしむ日々です。


2008年10月3日、インド完全脱出。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[03/04 奥]
[03/03 Miki]
[02/26 奥]
[02/18 Miki]
[12/01 あ]
ブログ内検索
[162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年、明けましておめでとうございます。

みなさん、どんな年越しをしましたか?
私たちはパーティのお誘いもいくつかあったものの、結局は
年越しソバを食べて、つつましく自宅で新年を迎えました。
今日のこれからお昼に日本料理屋さんでお節を食べに行く予定です。


さて、例年ならここで今年の目標なんぞを書き連ねるのですが
今年は違います。重大発表(?)があるのです!!
パンパカパ~ン。



重大発表その1:T家は2008年中にインドを離れます。



おっと、いきなり"重大"すぎました?
そうなんです。すでに2年以上いるインドを遂に脱出します。
でも日本には帰りません。
実はT氏がインドで過ごした苦節の日々の結果、某国際機関に
みごと転職が決まったのです。でかした、T!!

仕事の詳細は追々、ということにして、その機関では世界中にいくつか
あるオフィスの中から勤務地を選ぶことができます。
T氏の仕事に当てはまる勤務地は以下の4つ。


・フランスのパリ(あら~、ステキ!ホントのマダムになっちゃうわ)
・バンコク(グッと日本に近くなるぞ!しかも世界有数の住みやすい都市だし)
・スリランカ(さすがに南アジアはおなか一杯なので今回は・・・)
・ケニアのナイロビ(マサイ!!)

そして私たちの厳正な審査の結果、、、、



重大発表その2:T家は2008年中にナイロビに向かいます。



「あ~やっぱりT家って変だよね~」と思わないで下さい・・・。
いろいろ今後のことも考えて上での英断です。
若いうちに苦労しといた方がいいだろうと思ってね・・・。


ということで、インドに行きたかったけどついつい先延ばしになっていた
友人知人の皆さん(いるのか?)、サクッと渡印の予定を立ててください。
ちなみにウチの両親は早速2月に2回目の渡印を決めました。

勤務地や時期の最終決定はこれからなので、少なくともあと半年は
インドにいます(1年くらいいたりして)。


そしてアフリカに行ってみたかったけど遠くて・・・、と断念していた皆さん、
私たちが渡アフしたあかつきには張りきってガイドしますよ。



最後に私の2008年目標
「余すとこなくインドを吸収するゾ!」

また激動の1年になりそうです。


※明日から6日までT家はお正月休暇でチャッティスガル州の山奥に
 行ってきます。蟻のチャツネ、食べてきまーす♪
PR
???????????
???
????
???
???????
URL
????
?????
帰ってきました
わぁーいナイロビ!ナイロビ!おめでとう!それでこそ奥さんだわぁ♪♪
日本は極寒なので、インド帰りの身にはそりゃもう辛すぎよ・・・もう一度、そっちの生ぬる~い空気に触れたいヨー。
蟻の詳細期待してます(笑)。
ハス 2008/01/05(Sat)17:12:17 [??]
ハスさん
お引っ越し、お疲れさまでした。
ハスさんのいないチェンナイも極寒ですよ・・・。

蟻チャツネ、食べてきましたよ!
探すのに苦労するかも?と覚悟してたけど、あっさりローカルマーケットで手に入りました。しかも卵付き。
詳細は後日♪

2008/01/07(Mon)17:06:27 [??]
忍者ブログ [PR]